コメダ珈琲2021年福袋の予約はいつからいつまで?

当ページのリンクには広告が含まれています。

今年も福袋の予約シーズンに突入していますね。

2021年の福袋は新型コロナ感染症の影響を受け、例年実施しているブランドも販売を停止していたりオンラインのみの受付となっていたりと複雑です。

そんな中、コメダ珈琲の福袋の予約はどうなっているのでしょうか?

コメダ珈琲の2021年福袋の予約がいつからいつまでどこで受け付けているのか。

そしてどんなお楽しみが詰まった福袋なのか、たっぷりご紹介していきます!

https://www.jwgigharbor.com/komeda2022/

 

目次

コメダ珈琲2021年福袋の予約はいつからいつまで?

コメダ珈琲2021福袋

コメダ珈琲2021福袋の予約期間

コメダ珈琲の福袋の予約受付はすでに開始しています。

コメダ珈琲の福袋は各店舗の店頭で予約することができます。

ただし、販売・予約受付の有無、開始・終了日等は店舗によって異ります。

つまり、販売のない店舗もある…ということ?!

まずはご近所のコメダ珈琲が福袋を販売するかどうかは以下のリンクからご確認ください。

>>コメダ珈琲の福袋を販売する店舗一覧へ

また福袋は予定数量販売したら終了となりますので、「いつまで」予約受付とは言えません。これもまた、店舗により異なるからです(;^_^A

コメダ珈琲の福袋購入方法

[box02 title=”福袋の販売期間”]

2021年1月1日(金)から1月6日(水)までの6日間

[/box02]

基本の販売期間は上記の通りですが、人気店舗では予約分だけで販売予定数に達してしまうところもありますので事前に予約しておかれることをおすすめします!

[chat face=”komatta.jpg” name=”” align=”left” border=”none” bg=”red”]すでに売り切れた店舗もある模様です![/chat]

スポンサーリンク

コメダ珈琲2021福袋の詳細情報

2021年のコメダ福袋は良すぎませんか?

毎年年始の福袋とサマーバッグ(夏の福袋)を買っている私ですが、今年のはまた超いいじゃないですかぁ!

LOGOSとのコラボですよっ!

早速ご紹介します!

[box01 title=”コメダ珈琲の福袋は2種類”]

  • 7000円(税込み)の福袋(13,000円相当)
  • 5000円(税込み)の福袋(9,000円相当)

[/box01]

税込み7000円の福袋の中身

コメダ珈琲福袋7000円

  • LOGOSコラボバッグ
  • LOGOSコラボブランケット
  • LOGOSコラボバンブープレート(2枚組)
  • オリジナルマグネット
  • お正月限定デザインドリップコーヒー(5杯分)
  • コーヒースティック小豆小町
  • プレミアムコーヒーSophia(ソフィア)
  • コメ黒ブレンド粉(100g)
  • コメ宝くじ付き山食パン(3枚)引換券
  • コーヒーチケット1冊※
  • コメ宝くじ

税込み5000円の福袋の中身

コメダ珈琲福袋5000円

  • LOGOSコラボバッグ
  • ドリッパー&計量スプーン
  • キャニスター
  • オリジナルマグネット
  • コメ黒ブレンド粉
  • コメ宝くじ付き山食パン(3枚)引換券
  • コーヒーチケット1冊※
  • コメ宝くじ

※コーヒーチケットの綴り枚数は店舗によって異なります。

7000円の福袋と5000円の福袋の中身の違い

7000円 5000円
LOGOSコラボバッグ 大(緑) 小(赤)
LOGOSコラボブランケット
LOGOSコラボバンブープレート(2枚組)
オリジナルマグネット
お正月限定デザインドリップコーヒー(5杯分)
コーヒースティック小豆小町
プレミアムコーヒーSophia(ソフィア)
コメ黒ブレンド粉(100g)
コメ宝くじ付き山食パン(3枚)引換券
コーヒーチケット1冊※
コメ宝くじ
ドリッパー&計量スプーン
キャニスター

7000円の福袋と5000円の福袋の違いで注目すべき点は以下の2点!

  1. LOGOSコラボバッグの大きさと色の違い
  2. LOGOSコラボ商品がほしいかドリッパー&キャニスターが欲しいか…

コラボバッグの大きさはそんなに違いませんが、持ち手の長さが違います。

7000円の福袋の緑のバッグは持ち手が長いので肩掛け用。

5000円の福袋の赤のバッグは持ち手が短いので手持ち用ですね!

[chat face=”lucky.jpg” name=”” align=”left” border=”none” bg=”red”]緑の方がLOGOSっぽい気もするけど、私はやっぱり赤の手持ち用が欲しい♡[/chat]

また、LOGOSコラボ商品が欲しいかドリッパーが欲しいかでどちらにするか決めたいところです。

福袋のお得ポイント!

福袋のお得なポイントは何といっても購入金額に対して実際の対価相当額が大きい所ですよね!

なんといってもコーヒーチケットが入っているのでほとんど金券同様です。

チケット綴りの枚数は店舗によって異なりますが、私は毎週末にモーニングを食べに行くので元々この珈琲チケットは重宝しています!

その上、色んなおまけがついてお得感満載ですからね!

ご近所にコメダ珈琲がある方は買わないという選択はないかと…。

ちなみに、モーニング時間でしたら珈琲チケット1枚で食パン・ゆで卵(卵ペースト)、ジャムを堪能できます。

プラスメニューでヨーグルトやサラダがあるので充実の朝ごはんですよ。

コメダ珈琲モーニング

そして、次にご紹介するコメ宝くじもお得ポイントの1つです!

スポンサーリンク

コメダ珈琲2021福袋のコメ宝くじとは?

コメ宝くじとは?

両方の福袋の入っているコメ宝くじは抽選で900名にコメダ珈琲のオリジナル商品があたる『くじ』です。

お正月の運試し!

当たればラッキーな当選商品は以下の通りです。

【景品内容】
◆1等賞…3名
コメダ珈琲店ロゴ入り LOGOSテント
◆2等賞…各20名
コメダ珈琲店ロゴ入り LOGOSランタン
もしくは
2021年特別デザイン KOMECA 5,000円分ポイントチャージ
◆3等賞…877名
2021年特別デザイン KOMECA 500円分ポイントチャージ

[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”none” bg=”red”]今年はLOGOSコラボなので1等と2等の景品もLOGOSのテントやランタンと豪華ですね!

キャンプ好きのお父さんが喜びそうです。

ち、ちなみに私はこの宝くじは当たったことがないのですが…(;^_^A[/chat]

当選の確認と応募要項

当選発表日:2021年1月21日(木)

当選発表方法:コメダ公式ホームページまたは店頭にて発表

応募期間:2021年1月21日(木)~2021年5月9日(日) ※当日消印有効分まで

景品の発送:2020年2月上旬から

応募方法:当選した場合は店頭で応募用封筒と個人情報記入用紙を受け取って応募します。

コメダ珈琲2021年福袋まとめ

今日はコメダ珈琲の2021年福袋についてご紹介しました。

予約はすでに始まっていますのでなるべく早くお近くの店舗でのご予約をおすすめします!

今年の福袋はLOGOSコラボで男性にも喜ばれる商品のラインナップとなっていますので

カップルやご夫婦でわけあって楽しめそうです。

ぜひ、チェックしてみてくださいね!

https://www.jwgigharbor.com/misudo/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次