鬼滅の刃「無限列車」はいつまで上映される予定?

当ページのリンクには広告が含まれています。

空前のブームとなっている映画「鬼滅の刃 無限列車」ですが、公開直後から驚愕の動員数となっています。

1つのシネコンの複数のスクリーンで一日中上映していても尚も満席の状態が続いているようです。

そんな「鬼滅の刃 無限列車」ですが、いつまで上映される予定なのでしょうか?

密も気になるし、もう少しお客さんが落ち着いてから行こうと思っている人にとって大変気になりますよね。

今日は「鬼滅の刃 無限列車」がいつまで上映されるのか、過去の人気作の例を元に予想していきたいと思います。(なお、現時点では上映期間は定められていません)

目次

鬼滅の刃「無限列車」はいつまで上映される予定?

映画「鬼滅の刃 無限列車」はいつからいつまで上映?

映画の上映期間はその人気度によって前後します。

人気がなければ早々に打ち切られることもあれば、ロングランすることもあります。

ご存知のように映画「鬼滅の刃 無限列車」は大ヒット御礼中です!

海を越えて海外でも人気です。

https://www.jwgigharbor.com/kimetsu-2/

 

映画の公開期間は、平均的に見ると約1ヶ月ほどとなっています。

公開時に一旦公開予定期間(ファーストラン)が定められますが、これは映画によって期間は様々です。

ファーストランの期間を超えて上映さえることを『ロングラン』と言います。

「鬼滅の刃 無限列車」はロングランが想定されますが、ロングランの期間はどれ位なんでしょうか?

過去のヒット作の実績からMAXロングランがどの位なのか確認してみましょう!

過去のヒット作を確認

[box02 title=”歴代興行収入ランキング”]

  1. 千と千尋の神隠し  2001年公開   308.0億円
  2. タイタニック  1997年公開  262.0億円
  3. アナと雪の女王 2014年公開   255.0億円
  4. 君の名は。  2016年公開   250.3億円
  5. ハリー・ポッターと賢者の石  2001年公開   203.0億円

[/box02]

出典:Yahooニュース

歴代興行収入第1位の「千と千尋の神隠し」は2001年7月20日に公開され、およそ11カ月間(~2002年6月まで)上映されていました。

千と千尋の神隠し

2002年3月末までは週末動員ランキングの10位以内に入っていて、この段階で興行収入300億を突破しています。

映画「鬼滅の刃 無限列車」の上映はいつまで?

現時点で「千と千尋の神隠し」の記録を塗り替えることはほぼ確実となっていますので、「千と千尋の神隠し」と同等、またはそれ以上の上映期間が想定されますね。

ということは、少なくとも2021年9月頃位までは上映されるのではないでしょうか?

ただし、上映する映画館のスクリーンの減少、上映回数の減少、上映する映画館の減少と少しずつ上映自体は減っていきますし、今回のように一気に人気に火がついた場合、一気に下火になる可能性も0(ゼロ)ではありません

 

観たいと思っている方はあまり先延ばしせず、観られるときに見に行きましょう!

 

スポンサーリンク

鬼滅の刃「無限列車」上映期間まとめ

鬼滅の刃「無限列車」は歴代興行収入TOPの「千と千尋の神隠し」と同等、またはそれ以上の上映期間が想定されます

想定では、少なくとも2021年9月頃位までは上映と推測します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次