GoToイート鹿児島県の食事券購入方法や注意点など

当ページのリンクには広告が含まれています。

いよいよ鹿児島県でもGoToイートのプレミアム食事券の発売が開始されました!

鹿児島県のGoToイート食事券の購入方法、使用上の注意点などを確認しておきたいと思います!

11/7【追記】

GoToイート鹿児島県のプレミアム食事券は40万冊の内、残り18万冊となりました!

(2020年11月6日時点)

販売日によって販売場所や販売時間が随時更新されていますので、購入については鹿子島商工会議所のHPをご確認の上おでかけくださいね!

目次

GoToイート鹿児島県の食事券購入方法や注意点など

鹿児島県プレミアム付き食事券購入方法

鹿児島県では2020年10月15日より、プレミアム食事券の販売が開始されました。

※GoToイートの食事券は各自治体によって金額や販売数などが異なります。

[box03 title=”鹿児島県のGoToイート食事券の概要”]

販売数:40万冊(一人2冊まで購入可能)

販売金額:10,000円(12,500円分の食事券)

販売方法:先着順 ※なくなり次第終了

利用可能期間:令和2年10月15日(木)~令和3年3月31日(水)

[/box03]

食事券は1,000円券が12枚と500円券が1枚で構成されています。おつりはでません。

販売される場所は以下の通りです。(直接窓口での購入となります)

[chat face=”point.jpg” name=”” align=”left” border=”red” bg=”red”]取り扱いが平日のみのところも多いので確認してからお出かけくださいね![/chat]

鹿児島市エリア

  • 鹿児島商工会議所ビル1階 [jin_icon_watch]10:00~19:00(平日のみ)※
  • アミュプラザ1階インフォメーション横 [jin_icon_watch]10:00~20:00
  • 岩崎産業本社ビル [jin_icon_watch]10:00~18:00(平日のみ)
  • 鹿児島交通観光(いわさきパーキング横)  [jin_icon_watch]10:00~18:00
  • 城山ホテル鹿児島1階総合予約受付 [jin_icon_watch]10:00~16:00
  • 第二岩崎ビル [jin_icon_watch]10:00~18:00(平日のみ)
  • ホテル・レクストン鹿児島1階フロント [jin_icon_watch]10:00~17:00
  • まちの駅宇宿脇田電停前コスモタウン1階 [jin_icon_watch]10:00~15:00(平日のみ)

※鹿児島商工会議所では10/17(土)・18(日)は販売します。

薩摩川内市エリア

  • 川内商工会議所  [jin_icon_watch]9:00~16:00(平日のみ)

鹿屋市エリア

鹿屋商工会議所ビル [jin_icon_watch]10:00~16:00(平日のみ)

枕崎市エリア

枕崎商工会議所 [jin_icon_watch]9:00~17:00(平日のみ)

阿久根市エリア

阿久根商工会議所 [jin_icon_watch]10:00~16:00(平日のみ)

奄美市エリア

奄美大島商工会議所 [jin_icon_watch]9:00~17:00(平日のみ)

※10/17(土)・18(日)は販売します

南さつま市エリア

南さつま商工会議所 [jin_icon_watch]10:00~16:00(平日のみ)

出水市エリア

出水商工会議所 [jin_icon_watch]9:00~16:00(平日のみ)

指宿市エリア

指宿商工会議所 指宿市大牟礼1丁目15-13 9:00~16:00(平日のみ)

いちき串木野市エリア

いちき串木野商工会議所 [jin_icon_watch]10:00~16:00(平日のみ)

霧島市エリア

霧島商工会議所 [jin_icon_watch]9:00~16:00(平日のみ)

鹿児島空港 国内線ビル1階観光・総合案内所 [jin_icon_watch]8:00~最終便到着まで

2020年10月15日現在の情報を記載しています。状況に応じて販売状況が変わる恐れがあります。

鹿児島県のGoToイート食事券はいつ売り切れる?

GoToイート食事券

鹿児島のGoToイート食事券は購入額の25%を上乗せして、額面12500円分が10000円で購入できます。

[box02 title=”購入制限など”]

  • 購入は1人2セットまで
  • 鹿児島県で用意されたセットは40万セット

[/box02]

かなりお得なキャンペーンとなっていますので、用意された40万セットはすぐに完売になってしまうのでは?と心配になります。

[chat face=”point.jpg” name=”” align=”left” border=”red” bg=”red”]現在の鹿児島県の人口は160万人です。

仮に全員が1人1セット購入を希望したとして4人に1人しか買えない計算に…。

[/chat]

スポンサーリンク

鹿児島県内のGoToイート食事券が使える店舗

GoToイート食事券は加盟登録された店舗のみ利用可能です。

鹿児島県では続々と加盟店が増えています。最新情報は以下のボタンをクリックして確認してくださいね!

鹿児島県でGoToイート食事券が使える店舗を確認する>>

https://www.jwgigharbor.com/gotoeat/

スポンサーリンク

鹿児島県のGoToイート食事券は鹿児島県民しか買えないのか?

一人2冊までという制限があり、購入者名を記入する用紙はあるようですが、「鹿児島県民限定」という話はないようです。

販売期間内に旅行される方は売り切れていなければ購入することができるかもしれませんね!

スポンサーリンク

GoToイート鹿児島県の食事券購入方法や注意点まとめ

鹿児島県のGoToイート食事券の購入方法や注意点などをご紹介しました。

かなりお得な食事券となっていますので、早めの購入をおすすめします。(売り切れる可能性が高いです)

利用できる期間は約5か月。

ぜひ上手に活用したいものですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次