デーモンスレイヤー(鬼滅の刃)の海外の方のリアクション動画が最高に面白い!

当ページのリンクには広告が含まれています。
デーモンスレイヤー海外のリアクション

劇場版鬼滅の刃「無限列車」が日本で公開され、その後続々と海外での公開が始まっています。

そんな中、鬼滅の刃を見た海外の方が反応(リアクション動画)がめちゃめちゃ盛り上がっているのをご存知でしょうか?

Youtubeでアニメ「鬼滅の刃」を視聴する海外の方のリアクション動画が沢山UPされているのですが、中でも鬼滅の刃19話が超人気!めちゃめちゃ面白いです!

という訳で今日はアニメ「鬼滅の刃」を見た海外の方のリアクション動画をご紹介したいと思います。

目次

デーモンスレイヤー(鬼滅の刃)の海外の方のリアクション動画

『デーモンスレイヤー(Demon Slayer)』とは『鬼滅の刃』の英語タイトルです。

https://www.jwgigharbor.com/kimetsu-2/

映画の公開も世界的に異常ともいえるほど盛り上がっていますが、まだ映画が公開されていない海外でもNetflix(ネットフリックス)などのVODでアニメは公開されていて、かなりのファンを獲得しています。

早速、そのおもしろ動画を紹介していきましょう!

Demon Slayer: Kimetsu No Yaiba – Episode 19 | Reaction

まずは「Double Dragon Broz」からご紹介します。

チャンネル登録者数7万人のアニメ好きユーチューバーさんです。

コスプレしながら鬼滅の刃を鑑賞中です♪

とにかく騒々しいです(笑)

本当に楽しそうに鑑賞されてますよね。一緒に盛り上がりたいと時におすすめです!

「ヒノカミ神楽」鬼滅の刃(海外の反応)

こちらゴリラ翻訳さんの動画です。

本家の動画に日本語訳を付けてくれていて英語が分からなくてもかなり共感できて楽しめます。

こちらもチャンネル登録者数4万人弱(2020年11月現在)とかなりの人気チャンネルとなっています。

私は動画の右の方の表情が何度見ても楽しいです。

口が空いたままふさがらなくなる時間帯が結構長い…(笑)

名言もたくさん飛び出します。

[chat face=”man1″ name=”” align=”left” border=”none” bg=”blue”]何だよ!この素晴らしいエンディングは![/chat]

最後は、「泣いちゃったじゃねぇかよ」と涙をぬぐう大柄な黒人男性…。

優しい方なんですね~。

鬼滅の刃「ヒノカミ神楽」(海外の反応)

こちらは大人気Youtubeクリエーターカップル「Kimchi & Tofu」さんの動画です。

こちらも心優しきKimuchiさんは号泣です。Tofuさんも泣いています。

「鬼滅の刃(デーモンスレイヤー)」のリアクション動画は何といってもアニメの19話が多いです。

感動の回なので、リアクションがいつも以上に大きくなって動画映えするんでしょうね。

日本でも「19話が一番好きだ!」というファンが多いので共感できるのではないでしょうか?

https://www.jwgigharbor.com/kimitsu_usa/

スポンサーリンク

劇場版鬼滅の刃「無限列車」の予告編を見た海外の方のリアクション

劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」は予告編で楽しまれる方々の動画が上がっています。

ネタバレは避けたいところですが、煉獄さんがどうなってしまうのか…。相当不安そうな表情が印象的ですね。

スポンサーリンク

海外の方のリアクション動画の楽しみ方

「映画やアニメなどの動画を観る人を見る」という謎の行為ですが、これが面白くて一度見ると結構病みつきになっちゃうんですよね。

なぜそんなに面白いのか、私なりの浅い分析はこんな感じです。

[box03 title=”リアクション動画が面白い理由”]

  • 感情の共感・共有
  • 日本人にはない豊かな感情表現
  • 日本の文化が海外でも受け入れられているという高揚感

[/box03]

日本人は大きな声を出したり感情を露骨に表現したりしないという国民性がありますよね。

映画やアニメを観ながら叫んだり、気持ちを伝えたりしないのです。

もちろん、映画やアニメを観終わった後に感想を言い合ったりして共感することはあるのですが「見ながらリアルタイムに…」ということはあまりありませんね。

ところがこの海外のリアクション動画は、動画を見ながら(もちろん著作権には配慮しつつ)その時の気持ちを素直に表現するのです。

しかも、海外の方特有の「オーマイガッ!」などのオーバーリアクション。

大きな身体の男性が泣き出したりと、豊かな感情に見ているこちらもめちゃめちゃ共感しちゃいます。

同じシーンで同じように涙したり緊張したり、時には鳥肌が立ったり…。

「そう!このシーンっ!」

っていう共感を得られると、肯定感というか満足感を得られるのです。

[chat face=”man1″ name=”” align=”left” border=”none” bg=”blue”]海外の人ってリアクションがオーバーであったり過剰だと思います。[/chat]

こんな意見もありますが、そんなに深く考えずに一緒に映画を観ている気分で楽しんでみてはいかがでしょうか?

デーモンスレイヤー海外のリアクション動画まとめ

今日はデーモンスレイヤー(鬼滅の刃)の海外のリアクション動画をまとめてご紹介しました。

リアクション動画で人気のクリエーターさんを2組。

  • 「Double Dragon Broz」さん
  • 「Kimchi & Tofu」さん

そして、海外のリアクション動画に日本語訳を付けて公開されている、ゴリラ翻訳さんをご紹介しました。

楽しんでいただけたでしょうか?

他にも様々なクリエーターさんがYouTubeにリアクション動画を公開していますのでお暇な時に除いてみましょう。

あっという間に時間がたつほど見続けてしまいますよ♪

https://www.jwgigharbor.com/kimetsu-8/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次