菅田将暉とOKAMOTO’Sが出演しているカローラツーリングの2020年CM。
秋バージョンでしょうか?前回の海から山バージョンとなりました。
今回も美しい景色をバックに颯爽と走り抜ける車と楽しそうな菅田将暉+OKAMOTO’Sの面々がいいですよね!
2020年秋のカローラツーリングのCMのロケ地が分かりましたので撮影場所をご紹介します!
またまた同じ道を走り抜けてくださいね!
https://www.jwgigharbor.com/collora/
カローラツーリング菅田将暉出演CMの山はどこ?
2020年秋カローラツーリングCM
[chat face=”lucky.jpg” name=”” align=”left” border=”none” bg=”red”]菅田将暉くんもOKAMOTO’Sも相変わらずめっちゃ楽しそうです♪[/chat]
カローラツーリングのCMロケ地(撮影場所)は山口県秋吉台
ロケ地は山口県の秋吉台でした!
出典:マップルトラベルガイド
秋吉台は山口県美祢市の中・東部に広がる日本最大のカルスト台地です。
草原にある石灰石の塊が羊の群れのようだと言われています。
カルストロードを思いきり走り抜けましょう!
[chat face=”lucky.jpg” name=”” align=”left” border=”none” bg=”red”]ちなみに私、修学旅行で行きました~。[/chat]
凸凹した台地が特徴的ですよね。
秋吉台とは…
秋吉台はドライブだけじゃない!
ドライブもいいですが、秋吉台はトレッキングやサイクリングなどにもおすすめです。
四季折々の美しい景色を見ながら風を切って走るのは気持ちよさそうです。
レンタサイクルも充実しているようなので、ぜひドライブのみならずサイクリングにも挑戦してみてはいかがでしょうか?
秋吉台まで行ったらもちろん秋芳洞にはいかないと!
秋芳洞(あきよしどう)は秋吉台国定公園の地下100m、その南麓に開口する日本屈指の大鍾乳洞(しょうにゅうどう)です。
洞内の観光コースは約1km(総延長は10.7kmを超え国内第2位)、温度は四季を通じて17℃で一定し、夏涼しく冬は温かく、快適に観光できます。
出典:大谷山荘
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、エレベーターの運行状況や駐車場のご利用状況が変わっている場合があります。
事前にご確認の上、お楽しみくださいね!
【2020年10月13日現在】
- 洞内エレベーターの運行は休止
- 市営第1駐車場閉鎖
秋吉台に行ったみなさんの声
[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”none” bg=”red”]山口県に旅行にいきました。秋吉台は名前は聞いたことがあったので行ってみたらとてつもない壮大な景色に感動しました。[/chat]
[chat face=”man1″ name=”” align=”left” border=”none” bg=”blue”]山口県最大の国定公園です。
標高が高く、見通しの良い晴れの日はベストコンディション。
秋芳洞と繋がってるので、一日中楽しめます。[/chat]
[chat face=”man2″ name=”” align=”left” border=”none” bg=”blue”]普段私が見ている山々とちがい、岩が突き出た独特な地形の山々が広がっていて、どこか外国に来た気分になれました。
展望台からの眺めは非常に良いです。[/chat]
カローラツーリング菅田将暉CMの山、秋吉台まとめ
カローラツーリングのCMに登場する橋は、山口県秋吉台(あきよしだい)でしたっ!
秋吉台のカルストロードはドライブによし、サイクリングによし、トレッキングによし!
また四季折々の風景が楽しめるので自然派の方にはおすすめのポイントです。
前回の夏バージョンのCMも山口県角島でしたし、山口はドライビングスポットとして一度は行くべき場所ということですね!