カローラツーリング菅田将暉CMの橋は角島大橋?

当ページのリンクには広告が含まれています。

菅田将暉とOKAMOTO’Sが出演しているカローラツーリングの2020年CM。

美しい橋を楽しそうに走り抜ける映像が素敵です!

カローラツーリング菅田将暉出演のCMに登場する橋の撮影スポット(ロケ地)はどこなのでしょう?

同じ道を走り抜けてみたくなりますねっ!

という訳でロケ地を確認してみましたのでご紹介しますっ!

是非一度行ってみてくださいね!

https://www.jwgigharbor.com/corollatouring/

目次

カローラツーリング菅田将暉出演CMの橋はどこ?

カローラツーリングCM映像ストップっ!

このCMの13秒あたりに走っている道路(橋)の全体像が映ります!

[chat face=”lucky.jpg” name=”” align=”left” border=”red” bg=”red”]菅田将暉くん、めっちゃ楽しそうです♪[/chat]

カローラツーリングのCMロケ地は山口県角島大橋

ロケ地は山口県の角島大橋でした!

相当インスタ映えの美しい橋ですね。走り抜けたい!!!

スポンサーリンク

山口県角島大橋とは…

山口県角島大橋の場所

角島大橋(つのしまおおはし)は、山口県の西部・下関市と豊北町角島間の海士ヶ瀬戸に架かる大橋です。

[box02 title=”交通アクセス”]

  1. JR山陰本線特牛駅からバスで15分
  2. JR山陰本線滝部駅からバスで25分
  3. 中国自動車道下関ICから車で70分

[/box02]

せっかくなら車で走り抜けたいので、下関ICを経由して50kmちょっとです。

角島大橋のここが魅力

離島に架かる橋の長さ

離島に架かる橋のうち、無料で渡れる一般道路として日本トップクラスの距離(1,780m)を誇ります。

※2005年に沖縄県の古宇利大橋が記録更新したため、首位ではないです。

周囲の景観に配慮した高さ抑えめの橋

橋脚の高さを押さえて周囲の景観に配慮した構造が自然景観保護の観点から評価され、2003年に「土木学会デザイン賞」の優秀賞を受賞しました。

とにかく絶景

美しいエメラルドグリーンの海をまたぐ美しい橋は西長門海岸地域随一の景勝地として、山口県の新たな観光スポットになっています。

また、時間帯によって海の色が変わり景観も変わります。

時間を変えて何度でも走ってみたい端ですね。(無料ですしっ)

その美しい景観から、現在では数多くのテレビCMやロケ地(※)として採用されています。

※車のCMのロケ地として採用されることが多く、レクサス・GS450h、三菱・ギャランフォルティス、スズキ・スイフト、日産・ノートなど、多数の車種のCMに起用されています。

元々町道として設計された構造のため、角島大橋の最高速度は40 km/hに制限されています。

また、強風時には一般車両が通行止めになることもあります。

スポンサーリンク

角島大橋行ってみた!

どうしてもこの目で角島大橋を見たくて、そして橋をドライブしてみたくて実際に行ってきました。

https://www.jwgigharbor.com/tsunoshima/

 

息をのむ美しさで本当に来てよかったと思いましたね。

難点と言えば、角島大橋の近くに元の隅神社以外の観光スポットがありませんし、夜までここにいて夕景・夜景を見るには待ち長すぎて…。

つまり、夕景・夜景は楽しむことができませんでした(;^_^A

 

スポンサーリンク

カローラツーリング菅田将暉CMの角島大橋まとめ

カローラツーリングのCMに登場する橋は、山口県角島大橋(つのしまおおはし)でしたっ!

一度は行ってみたい絶景です。

CMの真似をして仲間と一緒にドライブしませんか?

https://www.jwgigharbor.com/corollatouring_song/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次